
年に一度、秋のお楽しみ「ボジョレー・ヌーボー」(2020年11月19日解禁)を、株式会社ドラフトワイン・システムの樽生ワイン直売所ではオンライン量り売りにて、9月11日(金)より予約受付を開始した。
ドラフトワイン・システムでは、特殊なステンレス製樽で光・空気に触れず飲み頃をキープし、現地のワイナリーから直接ボジョレ・ヌーボーを日本へ輸入。現地の鮮度のままボジョレ・ヌーボーを「樽生ヌーボー®」と呼び提供している。
樽生ヌーボー®とは
樽生ヌーボーは、2003年阪急うめだ本店・宝塚阪急での試飲販売からスタート。
新酒のボジョレ・ヌーボーにとって最も重要な「鮮度」を現地そのままの状態に保つため、現地で嗜まれる飲み頃ピークを迎えたボジョレ・ヌーボーをドラフトワインの特殊なステンレス製樽に窒素置換で充填される。
ビールで例えるなら、通常のボジョレ・ヌーボーは瓶ビール。「樽生ヌーボー®」は、工場直送の樽生ビールのようなもの。
ドラフトワインが届ける全ての「樽生ヌーボー®」は、トロフェリヨン(ボジョレー唯一の公式品評会)で最高金賞獲得の常連ワイナリー「コランブリセ社」ボジョレ・ヌーボーとなっている。
予約はこちらから
https://www.draftwine.co.jp/