2025年11月27日(木)
Level High!
新着ニュース30件
マムートの2025秋冬「ドライ・ダウン コレクション」の本格展開を開始。 新作を含む全16型のコレクションが、全国の直営店で販売スタート! 山で鍛えられた高品質なプロダクトを、街でも体感できる。
毎時36,000振動・ハイビート ドレスウォッチの傑作が復刻ーロンジン「ウルトラ-クロン クラシック」登場
名作ソファ「MARALUNGA」の限定品を、11月12日(水)より販売開始
JBLの新たな頂点、「JBL Summit」シリーズ第2弾、フロアスタンディング型スピーカー「JBL Summit Makalu」、「JBL Summit Pumori」登場
英国老舗ニットブランド「JOHN SMEDLEY」×サステイナブル企業「re-wrap」ブランド初のコラボレーショントートバッグ発売【日本限定発売】
アディダス、バスケットボールとアンソニー・エドワーズが送る「ANTHONY EDWARDS 2」発売開始
大谷翔平選手愛用モデル[ボディバランスアップタイツ]に、新色登場!メンズモデルにブルー・グレー、ウィメンズモデルにライトグレーをラインアップ
イタリアンハンドクラフトハイジュエリーの最高峰【NANIS(ナニス)】日本にて、本格展開開始!
Volante 60周年を祝う、 Q by Aston Martin 特別記念エディション
日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。アコーディア・ゴルフ、「GRAND」(グラン)新ブランド展開決定
本質を大切にする女性へ、土屋鞄が贈る、新ハイエンドライン「TSUCHIYA Class」がデビュー。
ピアジェ、エレガンスと革新性を極めた、ゴールドとカーキグリーンの2つの新作、アルティプラノを発表
ティファニー買取強化中!最大10%買取額UPキャンペーン実施中
ジラール・ペルゴ、ロレアート スケルトン アストンマーティン エディションを発表
「CW-X」から、[ボディバランスアップタイツ]のウィメンズモデルが新発売!大谷翔平選手愛用モデルは前年の2倍以上の売上で推移!福士加代子さんら「Team CW-X」メンバーからも好評の声
あのラッシュの店舗の香りを再現?長きにわたり、ラッシュ1号店の限定商品だった「29ハイストリート パフューム」が、はじめて日本でも登場。2025年7月24日(木)より、全国発売開始
【News Letter】猛暑の夏は、横浜駅直結の“涼”ホテルで、安らぎの時間。横浜ベイシェラトンに集う、ひんやり美食&癒しのステイ
Y’s、CHICSTOCKSとのコラボレーション
【ジョー マローン ロンドン】夏を彩る限定コレクションを体感できる3日間限定のイベント『“Raspberry Ripple” ポップアップイベント』が開催!
【ルイ·ヴィトン】「シティ·ガイド アルル」の新刊とフォトブック「ファッション·アイ」シリーズに、新刊が登場
エイサップ・ロッキーとレイバンが、「THE WAYFARER PUFFER」を発表
【エス・テー・デュポン】S.T. Dupont × Fender®︎、ロックスピリットとクラフトマンシップが融合した限定コレクションを発表
A1 3rd Gen購入で、カリモク家具製オリジナルのスタンドをもれなくプレゼント
イタリアのブランド「カルテル」より、新作アウトドアコレクションを発表&アウトドアフェア開催
【夏、解禁。期間限定クロムハーツフェア】6月1日(日)~10日(火)の10日間限定で、キャンペーンをBRING系列店18店舗にて、開催決定
【ブルガリ】ハイエンドコレクション「ポリクロマ(POLYCHROMA)」より、ハイジュエリーバッグコレクションを発表
【MAIMO】“魅せる”スーツケース『GranFrame』。アルミフレームの美しさと軽さで、旅に洗練を添える一台が誕生。
【メイクアップフォーエバー】1本でフェイス・リップ・アイに使えるロングウェア処方のマルチユーススティック「アーティスト カラークレヨン」を新発売。6月1日(日)全国発売。一部店舗で先行発売も
スウェーデン発のランニングシューズブランド「CRAFT」、4月30日より、阪急うめだ本店8Fに店舗をオープン!
全体真空の保冷・保温力!660ml大サイズやボトル缶にも対応する『真空「温・冷」ペットボトルシリンダー』、クラファンにて先行販売開始!
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» LINE Digital Frontier株式会社
マンガ家を目指す学生のためのマンガ賞「LINEマンガ インディーズ 学生グランプリ2025」結果発表!
2025年11月26日 LINE Digital Frontier株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
LINE Digital Frontier株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋将峰) は、当社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」
https://manga.line.me/
のマンガ投稿サービス「LINEマンガ インディーズ」において、学生を対象としたマンガ賞「LINEマンガ インディーズ 学生グランプリ2025」の結果を発表しました。
■ 「LINEマンガ インディーズ 学生グランプリ2025」結果発表:
https://manga.line.me/lp/event/gp_gakusei2025_result
2025年6月23日(月)から2025年9月30日(火)まで開催した「LINEマンガ インディーズ 学生グランプリ2025」について、本日2025年11月26日(水)に選考結果を発表しました。
本マンガ賞の参加条件は“学生”であることのみ、経験も不問です。
今回は数多くの応募の中から、優秀賞1作品、特別賞2作品、佳作5作品、webtoonネーム賞2作品と、合計10作品が選出されました。
今回優秀賞・特別賞を受賞された方には、賞金に加えて記念トロフィーを贈呈します。
また、すべての受賞作について審査員である「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」担当者の講評も公開しています。
引き続き、「LINEマンガ」のオリジナルwebtoon・横読みマンガを生み出す企画・制作・編集部門「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」は、マンガ家を目指す学生のみなさんを応援しています。
「LINEマンガ」は、マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指し、引き続き様々な取り組みを強化していきます。
■「LINEマンガ インディーズ 学生グランプリ2025」受賞作品
結果発表ページ:
https://manga.line.me/lp/event/gp_gakusei2025_result
◇優秀賞(1作品)
賞金50万円、記念トロフィーを贈呈します。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODQ0MCMzNjU5MzQjNzg0NDBfS0NnUkJDbUFUTC5qcGVn.jpeg
]
作品名:塔上の姫君
作者:Atavana
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19679
講評:
煽りや魚眼、構図の工夫が多く見られ冒険のワクワクを感じることができました。衣装デザインも凝っていてかっこいいですね。
背景は手描きでしょうか?好感が持てます。
ただどうしても全部自力となると限界があるので、オリジナルの設計の建物は手描きで、廊下など造形にこだわらない部分は素材に頼ることも大切です。
◇特別賞(2作品)
賞金10万円、記念トロフィーを贈呈します。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODQ0MCMzNjU5MzQjNzg0NDBfeUR0V2FxTXpJWS5wbmc.png
]
作品名:プレナリア
作者:sajame
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19637
講評:
女性同士の仲の良さ、そして妬み、嫉妬etc...などの感情面の魅せ方がとても良かったです。線の細めな作画がより作品の良さを際立たせています。
またタバコを吸っているシーンが頻繁に出てくるのですが、その煙や吸殻などの雰囲気も非常に良いです。
ただ、世界観の説明が不足していたので、もう少し入れてもいいのかなと感じました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODQ0MCMzNjU5MzQjNzg0NDBfUVNtRGtCeGNRay5qcGc.jpg
]
作品名:隣の宇宙人
作者:セス伯爵
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19678
講評:
短いページ数の中でも宇宙人と主人公の凸凹感が面白く読めました。2P3コマ目の驚く顔をリアルなタッチで描くことで緊迫感を演出しており工夫が見られました。
もし加筆することがあれば2人の友情が深まるシーンが見たいです。
また線の種類(太さや荒さ)をデジタルにも対応できるものにすると読者により親切だと思いました。
◇佳作(5作品)
賞金5万円を贈呈します。
作品名:氷姫の花が咲くまで。
作者:maya
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19650
講評:
ピンチな展開もありつつ、ヒーロー、ヒロインが最終的に救われ、甘々な感じに収まる物語の運びがとても良かったです。
画力も高く安心して見ていられる、かつ、着彩センスもGood!全体的な完成度が非常に高い作品でした。
作品名:きみのヒロイン!
作者:みなとかわ
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19638
講評:
キャラクターがしっかり描けていて登場人物と友達になった感覚で読めました。もっと長く読みたい!と思わせる作品です。
絵も可愛らしく幅広い層に受け入れられそうです。
作品名:Rewire
作者:庄司レオ
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19600
講評:
登場人物は3人しかいませんが、それぞれとても魅力的です。
特に敵に魅力があるのはポイント高いです。絵柄も個性があり強みがあると思います。構図もいろいろと試していて、迫力で眼を惹くコマもありました。
作品名:満月とドーナツホール
作者:文月林檎
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19240
講評:
心の枯渇感をドーナツに投影する表現にグッときました。
また、主人公が正義感が強く仕事熱心な猪突猛進タイプで、表情もコロコロ変わるため、飽きずに読むことができました。
1話内の起承転結がより明確になるとより良いと思います。
作品名:回想くんの回想
作者:半熟たまご
作品URL:
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=19226
講評:
真面目にギャグをやる姿勢がとても良いです。絵柄もストーリーによくマッチしていて全体の魅力があがってますね。
モブや背景なども手を抜かずに描いていてとても好感が持てます。
◇webtoonネーム賞(2作品)
賞金10万円を贈呈します。
なお、ネーム賞受賞作品は非公開です。
作家名:黒木彩花
講評:
勢いのある構図が多く、アクションシーンもカッコよかったです!非常に今作のテーマにあっているネームだと思います。
ここを見て!!というのがよく伝わりました。ただ、コマ数が多く冗長になっているページもありましたので、そこだけ今後修正できればもっと良くなると思います。
作家名:白蘭
講評:
全体を通してキャラクターの表情表現が多様で、見ていて飽きなかったです。
マンガにおいては言葉だけでなく感情を伝えることも求められるため、表情の表現の豊かさは強みになると思います。
また構図も表情ばかりではなく所作にもクローズアップしていてよかったです。
■LINEマンガ WEBTOON STUDIOについて
「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」は、「LINEマンガ」オリジナルのwebtoon・横読みマンガを生み出す企画・制作・編集部門です。
さまざまなかたちで作品・クリエイターを大募集しています。
URL:
https://manga.line.me/lp/event/original
■LINEマンガについて
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODQ0MCMzNjU5MzQjNzg0NDBfeEpXVXJPS0hESi5wbmc.png
]
「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億5,000万人(2025年9月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。
2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスではオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を多数取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック"webtoon(ウェブトゥーン)"の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ(App IQ:Books & Comics)累計ダウンロード数 (2014年1月~2025年8月) / iOS & Google Play合計 / 出典:Sensor Tower
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ