Level High!
2025年03月16日(日)
 Level High!

あなたの一票が未来を決める - 『爽健美茶国民投票』

洋服
バッグ
財布
靴
帽子
新着ニュース30件






























あなたの一票が未来を決める - 『爽健美茶国民投票』

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブランド
コカ・コーラシステムは、2013年3月13日、『爽健美茶国民投票』キャンペーンを、4月1日から開始することを発表している。

『爽健美茶』とは、同社が販売する清涼飲料水ブランドのひとつで、1993年に「茶流彩彩 爽健美茶」として発売されて以来、19年間の総出荷本数が、約188億本にのぼり、国内ブレンド茶市場では、7割以上のシェアを誇っているというもの。

今回の取り組みは、2013年が『爽健美茶』発売20年目となることから、“消費者の声”を大事にするブランドとして新たなスタートを切るために、実施することになったとのこと。

「消費者の声」で今年度の「爽健美茶」が決定
キャンペーンでは、消費者が、現行品の「爽健美茶(まろやかブレンド)」と、新開発の「爽健美茶すっきりブレンド」のどちらかに、投票して、その結果、多数を占めたほうの商品を、2013年度の「爽健美茶」として、6月以降、全国で発売することになっている。

投票は、2013年4月1日午前0時から、5月5日午後12時までの期間に受け付ける。投票方法は、「爽健美茶」ブランドサイトでのWeb投票や、サンプリングイベント会場での投票、または、スーパーやコンビニ、自動販売機での販売本数の三通り。

投票状況は、「爽健美茶」Webサイト上に表示され、最終結果の発表は、5月20日午前10時から同サイトで公開予定。

ちなみに、「コカ・コーラシステム」とは、原液の供給と製品の企画開発や広告などのマーケティング活動を行う日本コカ・コーラ株式会社と、製品の製造・販売を行うボトラー社や関連会社などで構成されているコカ・コーラビジネス全体のしくみのこと。

SNSの普及により、Webマーケティングの世界でも、商品開発時からの消費者の参加を促す手法が見られ始めたのだが、今回の取り組みも、そういった参加型マーケティングに当てはまるといえそうだ。お茶のメガブランドの未来をあなたの一票で。なかなか消費者の心をくすぐるアイデアではないだろうか。

外部リンク

日本コカ・コーラ株式会社
リリース
詳細ページ
Amazon.co.jp : ブランド に関連する商品
  • イタリア・ミラノ発のラゲッジブランド「FPM Milano」のオフィシャルオンラインサイトを、3月3日(月)正午より公開(3月3日)
  • endalenceより現代美術家、奥田雄太氏とのコラボレーションT-シャツ発売。(3月3日)
  • 熟練クラフトマンによる優雅な輝き: イギリス高級筆記具ブランド「PARKER」から、高級感とモダニティを追求した新作「ソネット スペシャルエディション」が登場(2月26日)
  • 時代を超越するマスターピース、「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」(2月26日)
  • 凛とした中にフェミニンな表情が漂う、オールブラックカラーの『シチズン クロスシー』限定モデルを発売(2月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Level High!モバイルサイトへアクセス
    http://www.level-high.com/