Level High!
2025年07月01日(火)
 Level High!

「ツール・ド・フランス」が「さいたま」に

洋服
バッグ
財布
靴
帽子
新着ニュース30件






























「ツール・ド・フランス」が「さいたま」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント
さいたま市は、2013年3月25日、さいたまスポーツコミッション、社団法人さいたま観光国際協会、「A.S.O.」と連名で、「SAITAMA Criterium by Le Tour de France(さいたまクリテリウム by ツール・ド・フランス)」を、2013年10月26日に、開催することを発表した。

今回、同市の清水市長が、「ツール・ド・フランス」を主催する「A.S.O.(Amaury Sport Organisation)」のJean-Etienne Amaury(ジャン-エティエンヌ アモリ)社長との間で、同イベントの開催に関する同意書に正式調印することにより、『ツール・ド・フランス』の名を冠したものでは、世界初開催となる自転車競技イベント実現の運びとなる。

さいたま新都心で選手の雄姿を何度でも
開催場所は、さいたま新都心周辺の市街地特設コースで、参加選手には、2013年ツール・ド・フランス上位入賞選手や、国内のサイクルロードレースの主要選手などが含まれるという。ちなみに、「クリテリウム・レース」とは、ほかの交通を遮断して街中に作られた、短いコースを何度も周回する自転車ロードレースのこと。通常のロードレースと違って、観客の目の前を選手が複数回通過するのが特徴といわれている。

ちなみに、今回の取り組みの目的は、同市とその周辺地域にあるスポーツ資源や自然・都市環境などを活用した“スポーツイベント”の開催により、スポーツのさらなる振興や地域経済の活性化を図ることに加え、同市のPRや、新たな観光客の拡大、市民の環境や健康への意識を高めるきっかけにするというもの。

本家のレースの名物である、山岳コースはないのだが、開催することに意義があるということか。自転車用の車線を独立させるなど、公道での自転車を取り巻く環境は、変化しつつある。利用者の増加によるものなのだろうが、漕(こ)ぐ運動のダイナミックスさや、集団走行の美しさなど、サイクリングスポーツへの認識も新たに、実現された今回の取り組みを今は素直に歓迎したいものだ。

外部リンク

さいたま市
リリース
詳細ページ

Amazon.co.jp : イベント に関連する商品
  • 【エス・テー・デュポン】S.T. Dupont × Fender®︎、ロックスピリットとクラフトマンシップが融合した限定コレクションを発表(6月30日)
  • A1 3rd Gen購入で、カリモク家具製オリジナルのスタンドをもれなくプレゼント(6月19日)
  • イタリアのブランド「カルテル」より、新作アウトドアコレクションを発表&アウトドアフェア開催(6月12日)
  • 【夏、解禁。期間限定クロムハーツフェア】6月1日(日)~10日(火)の10日間限定で、キャンペーンをBRING系列店18店舗にて、開催決定(6月9日)
  • 【ブルガリ】ハイエンドコレクション「ポリクロマ(POLYCHROMA)」より、ハイジュエリーバッグコレクションを発表(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Level High!モバイルサイトへアクセス
    http://www.level-high.com/