
和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』は、新型コロナウイルスの感染リスク回避を呼びかける和菓子を2月4日(木)より発売する。
一生に一度だけの販売を願う!?
新型コロナウイルスによる世界的なパンデミックが起こってから、日本でもはや1年。終息に向けた対策を取った生活を送っているにもかかわらず残念ながら2回目の緊急事態宣言が発令され、街はとてもとても静か。
薬でも生活必需品でもない和菓子。この和菓子でコロナ終息を勝ち取ることは出来ないが、今の鬱屈した暗い気持ちにほんの少し灯りを灯すことなら出来るかもしれない。
昨年同店では、そんな思いでマスク猫子まんじゅうとアマビエ餅を販売した。
その際お届け先に添えるメッセージには、「コロナを頑張って乗り越えよう」や「収束して早く再会したい」や「身体に充分気をつけて」といった、大切な方々への真摯な想いが込められており、梱包をしながら、こちらもコロナ終息を強く願うと同時に、胸が熱くなる想いがしたもの。
それでもあえていうならば、ステイホーム、リモートワークとこれまでのような活動が制限される中で、これまで見えなかった大切なものが見えるようになった…ともいえそう。
今年のバレンタインデー・ホワイトデーは、そんなコロナ禍で行われる。大切な人を特別な気持ちで慮る、特別な日…。そんな気持ちを込めて、五蜜セットをお届けする。
【五蜜 -GOMITSU-】
5つのスイーツを、5つの蜜を。贈って大切な人を守ろう。
【商品内容】
妖怪アマビエ:求肥製 いちごあん入
換気 :上用まんじゅう こしあん入
手洗い :ゆずあんのようかん巻
マスク :錦玉製 レモン風味
密回避 :ようかん巻 つぶあん入の求肥
【商品概要】
5個入 :1,500円(税込)
賞味期限:購入した日から4日間
販売期間:2月4日~3月15日
予約受付開始
https://tohoen.com/lineup/type_season.html