
株式会社ハイファイブが運営する日本初のパワーサラダ専門店「HIGH FIVE SALAD(ハイファイブサラダ)」のパワーサラダは、4月1日(金)より①美味しさ、②調理感、③ボリューム、④付加価値、⑤SDGsの取り組み、の5つのポイントでパワーアップする。
4月1日からの春夏メニューのパワーサラダは、5つのポイントが大きくパワーアップ!
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今まで以上に健康志向が高まり、日々の生活から健康をマネジメントする「ウェルネス」の考えが浸透してきている。
HIGH FIVE SALADでは、ブランドコンセプトを「Casual Wellness®︎」とし、新年度のスタートと同時に、健康的な食生活を目指したい、日々の偏った食生活を見直したい、リセットしたいと考える方たちに向けて、誰もが気軽にウェルネスライフを送るように、様々な分野からサポートする。
パワーサラダとは、野菜・フルーツ・肉・ナッツ・乳製品などを1つのボウルに詰め込んだ、主食になるサラダ。パワーサラダには、筋力アップだけでなく、免疫力向上や疲労回復、精神安定など様々な効果が期待されるプロテイン(たんぱく質20g以上)が豊富に含まれている。
【春夏メニューの5つのパワーアップ】
4月1日からの春夏メニューのパワーサラダは、5つのポイントが大きくパワーアップする。
①美味しさがパワーアップ
②調理感がパワーアップ
③ボリュームがパワーアップ
⑤SDGsの取り組みがパワーアップ
HIGH FIVE SALAD」公式サイト:
https://highfive.tokyo